
BLOGブログ
- 2017.02.24
Aujua(オージュア)で一人ひとりに最適なヘアケアを。
こんにちは♪ 各務ヶ原や犬山などに4店舗構える大栗美容室です!
今日は、大栗美容室で使っている『Aujua(オージュア)』のトリートメントをご紹介します!各務ヶ原や犬山・可児の大栗美容室にご来店いただいたことのあるお客様もぜひ参考にしてみてください。
最近、こんなことに悩んでいませんか?
■自分の髪質に合ったトリートメントがなかなか見つからない。
■髪がパサつく
■カラーやパーマによる髪の傷みが気になる
■しなやかで手触りの良い髪になりたい!
Aujua(オージュア)で持続的にダメージ修復できる秘訣は『CMADK』。
2013年に毛髪修復素材であるタンパク質「CMADK」が学会で発表され、美容業界に一大ブームを巻き起こしました。『CMADK』の正式名称は、S-カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチンタンパク質。毛髪の約85%は「ケラチン」というタンパク質でできています。『CMADK』とは、毛髪を構成するケラチンタンパク質の一種で、髪の毛のしなやかさやハリ・コシを保つ注目の成分です。
従来のケラチンタンパク質は、トリートメントなどで補っても洗髪などで流されやすく効果が持続しないことが課題でした。しかしこの『CMADK』は、洗髪やドライヤーなどによる乾燥を繰り返しても修復効果が持続します!さらには、カラーやパーマで傷んだ髪もダメージが修復され、毛髪組織のダメージ抑制にも効果がある!ということが特徴なんです♪
『Aujua(オージュア)』にはこの『CMADK』をたっぷりと配合しています。『CMADK』を含むトリートメントを使うことで、洗髪を繰り返してもケラチンタンパク質が髪に持続して残り、分子レベルで髪を修復してくれます。それにより、髪質が改善してハリのある“しなやかな質感”になります。その結果、ダメージの天敵・紫外線などから髪がダメージを受けることを予防してくれるんです♪
大栗美容室は「Aujua(オージュア)」を使っています!
おすすめ① 『Aujua(オージュア) クエンチシリーズ』
出典:http://www.aujua.com/products/quench.php
『クエンチ』は、カラーやパーマなどによってパサついてしまった髪に潤いを与えてくれるシリーズです。
髪の内部にある『CMC』という水分の通り道には、タンパク質層と脂質層が存在します。カラーやパーマなどによってダメージを受けると、この機能が失われて乾燥の原因となります。『クエンチ』は『CMC』のタンパク質層を補修し、髪の水分量を保ちながら脂質層も補修し、水分の放出を防いで“うるおいのある髪”に導いてくれます。
おすすめ② 『Aujua(オージュア) フィルメロウシリーズ』
出典元:http://www.aujua.com/products/fillmellow.php
『フィルメロウ』は、ブローやヘアアイロンなどの熱で硬くなってしまった髪を柔らかくしてくれるのが特徴です。
こちらにはアミノリラクサーという成分が含まれていて、繰り返し熱が加わることでダメージを受け硬くなったタンパク質に吸着し、髪を柔らかくしてくれる効果があります!
本気で髪のダメージに向き合いたい方へ
大栗美容室では、もちろんサロンでのシャンプー・トリートメントは『Aujua(オージュア)』シリーズを使用しています。
また、併せて毛髪のダメージを抑制する『CMADK』配合の『Aujua(オージュア)』シリーズをご自宅でのシャンプー・トリートメントにご使用いただくことは、うるおい輝く美髪への近道のひとつです♪
■自分の髪質に合ったトリートメントがなかなか見つからない。
■髪がパサつく
■カラーやパーマによる髪の傷みが気になる
■しなやかで手触りの良い髪になりたい!
こんなお悩みのお持ちの方にこそお試しいただきたい自慢の商品です。髪のお悩みや、『Aujua(オージュア)』につきましては、各務ヶ原や犬山・可児の大栗美容室スタッフまでぜひご相談ください♪