
BLOGブログ
- 2017.08.18
グレイカラー(白髪染め)をサロンでするメリットは?素朴な疑問を解決!
皆さんは普段の白髪染めはどうされていますか?美容室でのサロンカラーで染めている方もいれば、ご自宅でのホームカラーで染めている方もいると思います。今日は
「サロンカラーとホームカラーは何が違うの?」
「 グレイカラーと普通のカラーの違いって何?」
そんな白髪染めに関する素朴な疑問にお答えします♪
白髪染めの疑問をまとめて解決!
主婦の友社から発刊された「大人が輝くヘアカラーカタログ」より白髪染めに関する記事が掲載されていたのでご紹介しますね♪
グレイカラー(白髪染め)と普通のカラーの違いは?
ヘアサロンでは白髪染めを“グレイカラー”、普通のカラーを“ファッションカラー”と呼びます。グレイカラー(白髪染め)は白髪染め専用の薬剤ということもあって、しっかりと白髪が染まるように染料が調整されています。昔に比べグレイカラー(白髪染め)の色も豊富になり、白髪染めを上手に利用してキレイを楽しむ女性が増えてきました。
グレイカラー(白髪染め)の特徴
- 白髪染めはカラーを内部に浸透させる力が強い → ファッションカラーより髪が傷みやすい
- ブラウンの色素が少し多めに配合されている
- 白髪染めは明るさに限界がある
白髪染めでも明るいカラーができるって本当?
白髪染めは暗めの色味しかできない…と思っている方はとても多いようです。しかしそれは昔の話! 今はグレイカラー(白髪染め)の薬剤が進化し、白髪染めでも明るいヘアカラーにすることができるんです。ただし、暗い色で染めていたり、ホームカラーなどでムラになっている場合はすぐに明るくすることができないので要注意! 時間をかけて少しずつ明るくし、理想のグレイカラー(白髪染め)にしましょう♪
明るい白髪染めの方法は?
- 地毛の色を明るくして白髪との明度差を減らす方法
- ハイライトとして白髪を目立たなくする方法
- 白髪染めできる新しい薬剤を使う方法
グレイカラー(白髪染め)・マニキュア・ヘアの違いは?
白髪染めと一言で言っても種類は様々! それぞれの特徴をお伝えします。
グレイカラー(白髪染め)
カラーのバリエーション豊富で髪全体を明るくできます。
マニキュア
髪の表面をコーティングして色をつけるのがマニキュアの特徴。地毛の色を保ちつつ数本生えている白髪を染める場合に適しています。
ヘナ
ヘナは植物性のカラー剤! 頭皮が敏感な方にオススメです。しかし髪を明るくすることはできないのでご注意ください。
グレイカラー(白髪染め)・マニキュア・ヘナにはそれぞれメリット・デメリットがあるので、お客様の髪質や状態に合わせて最適なものをご提案します♪
部分的な白髪染めはできるの?
白髪だけをポイントで染めることは可能です! 白髪以外の部分をファッションカラーで染めて全体を明るくすることもできますし、白髪を生かして新しいヘアデザインに挑戦してみるのもオススメ♪ 楽しみながら白髪と付き合っていくのが一番ですね♡
白髪染めの楽しみ方
- フェイスラインのみグレイカラー(白髪)などポイントで白髪染めをする
- 全体を明るくすることで白髪との明度差をなくす
- まだら部分を生かすカラーリングをする
大栗美容室がオススメするグレイカラー(白髪染め)2選!
大栗美容室では2種類のグレイカラー(白髪染め)をご提案しています! サロンカラーならではの優しい処方なので、繰り返し白髪染めをする場合でも安心です♪
クリエイティブフェリエネオ・リッチグレイ
クリエイティブフェリエネオの新色として登場したのがリッチグレイ! 「全てのカラーに“深み”をプラスするモノトーン。」のリッチグレイは深みをグッとUPさせてくれるので白髪染めとしてオススメです。
クリエイティブフェリエネオの成分特徴
クリエイティブフェリエネオは3種類の高保湿&毛髪ケアをしてくれる植物由来成分を配合! 髪に優しい処方となっています♪
出典:http://www.tamaris.co.jp/product/color/creative_feerie_neo/index.php
- フィトステロール:水分保持に優れた成分。髪に弾力と平滑性を与えてくれます。
- グァーガム:毛髪表面を滑らかにし、ブラッシング時の負担を軽減してくれます。
- ジグリセリン:水分保持に優れ、髪に弾力と平滑性をもたらしてくれます。
クリエイティブフェリエネオのオススメPOINT
- パラフェニレンジアミン無配合で頭皮に優しい薬剤に!
- 3種類の植物由来成分×トリートメント成分で髪にツヤとなめらかさを!
- アルカリ度を低減し、髪・頭皮の負担を軽減し、色持ちUP!
ロイヤルグレイアミカ
ロイヤルグレイアミカは低臭なのが特徴! さらに高い保湿性とアルカリ量を低減することで髪・頭皮への負担を減らしています♪
ロイヤルグレイアミカの成分特徴
- オーガニックエキス:髪を労わりながら潤いを与えてくれます。
- 天然由来成分:高保湿&毛髪ケアをしてくれます。
ロイヤルグレイアミカのオススメPOINT
- アルカリ度低減により頭皮への刺激を緩和!
- アンモニア臭を抑え、染めるときの不快な臭いを低減!
- 毛髪への密着性を高め、薬剤の浸透性UP!施術時間の時短にも!
出典:http://www.tamaris.co.jp/product/color/royal_gray_amika/index.php
サロンカラーとホームカラーでは断然サロンカラーをオススメします! プロの技術と進化した薬剤で、お客様のお悩みを解決し、理想に近づくグレイカラー(白髪染め)をご提案させていただきます♪ 今までホームカラーで白髪染めをしていた方も、ぜひ当店のグレイカラー(白髪染め)で違いを実感していただきたいです♡
関連記事
サロンカラーとホームカラーの違いとは!?
大栗美容室|犬山・新鵜沼に4店舗構える地域密着型サロン
犬山・新鵜沼に4店舗構える地域密着型サロン大栗美容室
白髪染めは根元カラーのリタッチでダメージ知らず♡
大栗美容室|犬山・新鵜沼に4店舗構える地域密着型サロン
犬山・新鵜沼に4店舗構える地域密着型サロン大栗美容室