
BLOGブログ
- 2017.08.22
2017年ハロウィンは派手カラーで楽しもう!オススメのデザインカラーは?
秋の一大イベントと言えばハロウィンですよね? 最近では仮装する方も増え、親子でハロウィンイベントに参加する方も多いみたいですね! 身近なイベントになりつつあるハロウィンですが、みなさんはどのような楽しみ方をしていますか?
そこで今日は「ハロウィンに関する調査」というアンケートを参考にしながら、2017年ハロウィンの楽しみ方をご紹介したいと思います♪
ハロウィンアンケート!
PRタイムズが行った「ハロウィンに関する調査」というアンケートで、最近のハロウィンでの仮装・コスプレ実態をみていきましょう!
【調査概要】
- 回答期間:2015年10月9日(金)~14(水)
- 調査手法:インターネット調査
- 調査エリア:首都圏、近畿圏
- 調査対象:18~39才の女性・438名
ハロウィンのイベントに参加する時、どこまで仮装しますか(してみたいですか)?
普段着・街着でできる手軽なコスプレが約60%で最も多い回答となっています。意外と多い回答となったのが「本気のコスプレ」の32.4%でした!
若年層は“みんなと同じ仮装でワイワイ”、オトナ女子は“自分の好きな仮装”で楽しむ
こちらのグラフは仮装・コスプレの傾向を表したものです。
<若年層>
- 仮装が被らないように意識している傾向
- 同じ仮装でワイワイ楽しむ傾向
<オトナ女子>
- 自分のしたい仮装で楽しむ傾向
ハロウィンの「ここが好き」!
1位:普段できない格好やメイクが出来る 34.7%
2位:みんなでワイワイ盛り上がれる 30.4%
3位:普段とは違う自分を演出できる 23.3%
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000006496.html
普段とは違う格好やメイクをすると気分も上がりますし、ワクワクです! 年に1度のハロウィンだからこそ思いっきり楽しみたいですよね♪ そこで大栗美容室では2017年ハロウィンにぴったりの期間限定・派手カラーをオススメしています!
デザインカラーで派手カラー!
そもそもデザインカラーとは?という方のために少し説明させていただきます!
デザインカラーとは?
ヘアカラーは通常1色だけを使いますが、デザインカラーの場合は複数の色を使用します。複数のカラーを使うことで、立体感・グラデーション・外国人風の透明感を楽しめるヘアデザインに仕上がります♪
ハロウィン仕様の派手カラー!
ハロウィンは衣装も大事ですが、2017年はヘアカラーにもこだわってみませんか? 大栗美容室で実際にデザインカラーをされたお客様スナップをご覧ください♪
Arbor(アーバ―)のお客様スナップ
毛先をオレンジにした派手カラー! ハロウィンらしいデザインカラーとなっています。
ショートの方で全体的にネイビーのデザインカラーを施した派手カラーでクールな仕上りに!
こちらの方はピンクのデザインカラーで派手カラー! インナーカラーなので、さりげないオシャレ感が楽しめます♡
DIVA DIVO(ディーヴァ・ディーヴォ)のお客様スナップ
毛先をグリーンにした派手カラー! 全体もアッシュのヘアカラーなので透明感もあります♪
同じく毛先をグリーンにした派手カラー! 明度を落としたことで落ち着き感がプラス♪ ヘアアレンジで個性をだして楽しみましょう♡
2017年のハロウィンは派手カラーで新しい楽しみ方をしてみませんか? まわりとかぶりたくない方や、過去にも着たことのある仮装でハロウィンを楽しみたい方にも簡単にイメージチェンジができてオススメです! 期間限定の派手カラーで今までとは違うハロウィンを楽しみましょう♪ スタッフも仮装してお客様をお待ちしております♡