
BLOGブログ
- 2017.04.24
「ケアしておけばよかった」と思うその前に!春先から紫外線対策を!
突然ですが、紫外線にどのような印象をお持ちでしょうか?一昔前は「日光浴」に対して肯定的でしたが、今は紫外線による影響が懸念されています。目から入ってくる紫外線によって、肌も日焼けすることがあるそうなんです! 今回はインターネットアンケートの「紫外線に関する調査」を基に、どのような対策をしているのか、紫外線対策をしない理由などをご紹介したいと思います。
紫外線に関するアンケート調査
有効回答:1200件
調査期間:2014年4月18日~4月24日
対象者:10代から60代の全国男女(各年代100名ずつ)
出典:http://research.lifemedia.jp/2014/04/140430_sunburn.html
世間のみなさんが、紫外線に対してどのような意識をもっているのかみていきましょう!
【紫外線対策は必要?】
「紫外線対策は必要だと思うか」という質問に対し、「とても必要だと思う」と回答した女性は58%なのに対し、男性は11%程度のようですね。男性の23%、女性の3%は「必要だと思わない」と回答しており、男性の方が紫外線対策を必要としていないようですね。
【紫外線対策はしている?】
女性の88%が紫外線対策をしている一方で73%の男性は「特に紫外線対策をしていない」と回答しています。
【どのような紫外線対策をしている?】
「日焼け止め」による対策が78%と最も多い結果となっています。続いて男性は「帽子をかぶる」、女性は「UVカット効果のある化粧品を使う」が上位にきています。髪・頭皮の対策としては女性は「日傘をさす」が51%程度と約半数に及んでいます。
【なぜ紫外線対策をしている?】
男性は「皮膚ガンの予防」・「日焼けによる皮むけの予防」が上位になっているのに対し、女性は「しみ、そばかすなどの予防」が上位になっています。「髪が傷むのを避けるため」という回答は約10%と少ないですが、紫外線の髪へのダメージは大きいんですよ!
【紫外線が気になる体の部位は?】
「顔」が87%と断トツで多い結果となっています。「頭皮」・「毛髪」はどちらも20%台と意外と少ない結果となっています。
【紫外線対策をしないのはなぜ?】
「紫外線対策をするのが面倒だから」という回答が63%と最も多くなっています。面倒でもお肌や髪のことを考えるとケアしておきたいところです。
【紫外線対策をしておけばよかったと思ったことは?】
出典:http://research.lifemedia.jp/2014/04/140430_sunburn.html (データすべて)
「思うことがある」と回答したのは、女性は76%、男性は37%でした。「思うことがある」と回答した20代女性のエピソードをご紹介します。
『先日ハイキングに出かけたが、腕や顔等は日焼け止めクリームを塗って日焼けを防ぐことができたが、頭は何も日焼け対策をしておらず、翌日頭皮がヒリヒリして真っ赤に焼けてしまったようだ。帽子をかぶればいいのだろうけど、髪型が崩れるなど何かとかぶりたくない時もあるので、かと言って頭皮に日焼け止めクリームを塗るわけにはいかず、何かいい方法があればいいなぁと思う。』
出典:http://research.lifemedia.jp/2014/04/140430_sunburn.html
データを見て想像できたことは、「頭皮・髪のダメージは気になるけれど、どう対策すればいいかわからない」方も多くいるのかも?ということです…。
紫外線による頭皮・髪への影響
ライフメディア・リサーチバンクのアンケート結果からもわかるように紫外線が頭皮・髪に及ぼす影響の認知度・意識はまだまだ低いようです。しかし!後悔しないためにも春先から強くなる紫外線からしっかり髪を守ることが大切です!紫外線が及ぼす頭皮への影響と髪へのダメージをご紹介します。
◆頭皮への影響
◎健康な髪が育ちにくくなり、抜け毛の原因に!
◎色素を作る細胞が破壊され、白髪の原因に!
◆髪へのダメージ
◎毛髪を作るタンパク質が破壊され、切れ毛の原因に!
◎キューティクルがダメージを受けてパサつきの原因に!
主な頭皮・髪へのダメージはこのような感じです。お肌がキレイでも髪がダメージを受けているとイメージダウンになってしまいます…。実年齢よりも若く見られるためにも、少し面倒でも紫外線から髪を守るように心がけましょう!
◆オススメ!紫外線のケア方法!
【帽子・日傘で紫外線から守る】
帽子ならつばの広いものを選び、髪も紫外線にあてないことが大切です!ロングの方は髪をくくるだけでも紫外線が当たる表面積を小さくできるので、お試しください♪
【UV効果のあるトリートメントで頭皮・髪を守る】
髪に直接つける紫外線のケア方法もあります!それが洗い流さないトリートメントです!最近はスプレータイプのものが多いので出かける前にサッとスプレーするだけでツヤもでますし、紫外線ケアが手軽にできるのでオススメです♡
【頭皮に日焼け止めで被害線から守る】
頭皮もお肌の一部なので日焼け止めを塗ることに問題はありません。しかし、髪に塗ると白浮きするので、塗るなら頭皮だけにしましょう!そして日焼け止めを塗った日はいつも以上にシャンプーを泡立てて日焼け止めをしっかり落としましょう。
まとめ
いかがでしたか?紫外線によるダメージはお肌だけでなく頭皮・髪にも及びます!イメージアップのためにも紫外線から頭皮・髪を守りましょう!今年も大栗美容室では紫外線対策のヘアケアアイテムを厳選してご用意しております!詳しくはサロンスタッフに気軽にお声かけくださいね♪